fbpx

【蟹座】並みはずれた共感力と守備力!理性よりも感情で動く仲間想いの星座

蟹座は12星座のひとつで、4番目に登場する星座です。

とても仲間想いで親しみやすく、大切なものを守る力にも秀でた蟹座の周りには、自然と仲間が集まってきます。人の気持ちに共感する能力も抜群に高く、人間らしい「感情」をなによりも尊ぶ星座です。

でも「私は蟹座じゃないからそんな能力はないし、関係ないよね」と思う人もいるかもしれません。実はあなたが知っている自分の星座は、ほんの一部だということを知っていましたか?蟹座ではない人も、自分の出生図であるホロスコープを見ると、蟹座の要素は必ずあります。自分に秘めたる蟹座は、いったいどのような星座なのか?

一言では語れない蟹座の魅力を、たっぷりお伝えします。

ホロスコープであなたの蟹座を見つけよう

まずは、あなたのホロスコープを用意しましょう。ホロスコープとは、あなたが生まれた瞬間の空の様子を記録した、天体図のことです。ホロスコープの出し方や概要について、詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてくださいね。


【ホロスコープとは?】
最強の自己分析ツールで性格・相性・適職・タイミングを読もう

【月星座の基本と使い方】
私って本当はどんな人?

ホロスコープについて、ここでも簡単に説明しておきましょう。

ホロスコープには、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の10個の天体があり、それぞれに星座があります。

雑誌やテレビの星占いで使われている星座は太陽星座なので、太陽星座しか知らない人が圧倒的に多いと思います。実は、太陽以外にも9つの天体が、太陽とは別の星座を持っているのです。

だから、あなたが蟹座でなくても、ほかの天体が蟹座であることは十分に考えられます。たとえほかの天体が蟹座でなくても、あなたが活躍できるエリアを示す「ハウス」という領域で、必ず蟹座はあります。

このように、あなたのホロスコープを出すことで、自分の中にある蟹座を自覚できます。今は詳しい意味はわからなくてもいいので、自分の中にも蟹座の要素はあるんだ、と自覚できればOKです。それでは、ホロスコープを確認できたら、まずは蟹座をあらわすキーワードから見ていきましょう。

蟹座をあらわすキーワード

共感力抜群・高い守備力・仲間想い・親しみやすい・模倣が得意・心配性

蟹座のエネルギーを象徴するキーワードを並べてみると、自分や仲間の安全な世界を作っては守る、仲間想いの星座であることがわかります。

自分や仲間を大切にしたいという感情面がとても豊かなので、たとえるなら、自分の内側を強固な殻で守っている、文字通り蟹のような星座です。または、とどめなくあふれる「守りたい」「共感したい」などの感情の湧き水から作られる、川のような星座とも言えるでしょう。

I sense.|共感する

蟹座をあらわすキーフレーズとして、「I sense.(共感する)」という言葉があります。これは、12星座がしばしば人の一生にたとえられることに由来しています。

ひとつ前の双子座は、思考回路がどんどん発達して言葉を覚えました。コミュニケーションを通して相手の中に自分との共通点を見つけたり、違いを見つけたり。そんなことで自分という存在を確かめることに喜びを見いだしていました。それが蟹座になると、言葉のやり取りだけではなくて、気に入った相手と感情という見えない部分でつながって一体になろうとします。

子どもは大きくなってくると、「お母さんが好き」「家族が好き」「幼稚園の○○ちゃんが好き」など、感情が芽生えてきますよね。自分の内側にある感情という柔らかくてもろい部分が、相手の感情と共鳴したのです。「この人は同じ想いを持っている仲間だ」「この人は味方なんだ」と、自分の内側に相手を招き入れて、固い殻を作って大切にその感情を育てていきます。

このように、蟹座の特徴は「心で感じること」であり、それがキーフレーズの「I sense.(共感する)」につながっています。

蟹座の特徴

他人と感情を共有したい!大切な人と一体になりたい!
このように感情や仲間を重視する蟹座のエネルギーは、具体的にどのような特徴として私たちに表れてくるのでしょうか?ここでは以下6つの特徴を紹介します。

①共感力が非常に高い

蟹座は、相手に共感する能力が非常に高い星座です。人の感情を敏感に察することができるので、うれしいとき、さみしいとき、傷ついたとき。いろんなあなたの感情に、とことん寄り添ってくれるでしょう。

どうしてこんなに共感力が高いのか?いろんな理由がありますが、そのひとつに、蟹座は「ルーツ」を司る星座であるということがあげられます。占星術の世界において、もっとも深い位置にある星座は、実は蟹座なのです。

一番低く、一番深く、人間のルーツが根付いている場所。そこには、自分と同じような者たちが住んでいます。お互いフィーリングが合うのでとても平和な世界ですが、外とのかかわりは遮断されていることが多く、閉鎖的。感情を共有できる質の高い空間で、守り守られながら生きるのが、蟹座の世界観です。

ちなみに、蟹座を支配している天体は、感情・安心・本能を司る、月です。このことからも、蟹座の共感力の高さや安心する場所を求める世界観がわかりますね。

②仲間を作るのが得意

先ほど蟹座の世界は閉鎖的と言いましたが、ずっと閉鎖的かというと、けっしてそうではありません。むしろ、定期的に壁を壊して、新しい壁を再構築し、新しい仲間を招き入れることがよくあります。

蟹座は感情の星座です。なので、「誰かに共感したい」「気持ちを共有したい」という想いは、ずっと心の中でうずまいています。その感情が大きくなると、蟹座が作っていた壁(殻)からあふれだし、壁が決壊します。

平和な世界を築き上げ、安全な世界で住み続ける。このメリットを取っ払ってでも、蟹座は「まだ見ぬ誰かと気持ちを共有したい」「同じ想いを持った人とつながりたい」という感情を大切にしたいのです。

今いる仲間のほかにも、仲間になれそうな人がいる。そう思ったときの蟹座は、一生懸命その人に近づこうとして、安全な場所から勇気をだして出てきます。とても優しく、愛らしい星座ですね。

③仲間のためなら戦える

蟹座は、12星座の中でもっとも仲間想いな優しい星座です。ひとたび仲間が窮地と知ると、どんなことがあっても助けに行こうとします。

そのときの蟹座の頭には「仲間をなんとか助けたい」という想いしかありません。たとえ甲羅が踏みつぶされて自分の身が滅びようと、それは蟹座には関係ないのです。守りにスイッチが入った蟹座は、とても勇敢で、攻撃的です。

この、蟹座が身を挺してでも守りたい「仲間」は、広く浅くつながる人間関係から生まれるものではありません。心から共感しあえて、もはや自分の一部とすら思えるような信頼できる仲間が、蟹座の守りたいものです。

それは家族かもしれませんし、仲のいい友達かもしれませんし、信頼できる仕事仲間かもしれません。人によって「仲間」の定義は異なりますが、とにかく大切にしたいと思える存在を、懸命に守っています。

④いいものは模倣して自分のモノにする

蟹座は模倣が得意な星座でもあります。いいと思うものは、どんどんインプットして自分のモノにしていきます。

「この部屋のインテリア、色遣いがすごく素敵」
「あ!この雑誌のコーディネートおしゃれ~」
「この人の投稿、わかりやすくていいな」

こんなふうに蟹座が思ったら、すぐに真似して自分の一部に取り入れていきます。一から何かを作り上げるよりも、様々な場所からいいところを吸収してカタチにしていくような作業が、蟹座には向いています。

また、世の中の流行を作り出しているのは、意外と蟹座が強い人だったりします。
人の感情や心の向きに敏感な蟹座だからこそ、いろんな「いいな」を感じ取れる能力が高い。そして、それを模倣してパッチワークのように継ぎはぎすることで、世の中に受け入れられるものを作るのが得意な星座なのです。

⑤親しみやすさに人が集まってくる

蟹座は共感力が高いこともあり、とても親しみやすく、周りに人が集まってきます。壁を感じさせないコミュニケーション、優しい性格、仲間へのあたたかい想い…そんな蟹座の要素が、にじみ出ているのかもしれません。

また、模倣が得意という点も、親しみやすさにつながっています。
たとえば、友達とお揃いのものを持ちたがる、世の中に広く普及している大衆的なファッションを好む、など…端的に言えば、「みんなと同じもの」に安心するんですね。

みんなにとって身近で、手をのばせばすぐ届くところにいる蟹座。仲間に1人いれば、優しくみんなを包み込んでくれるので、安心感を感じられるでしょう。

⑥心配性で感情的になりやすい

蟹座はとても感情豊かな星座なので、心配の種ができるとすぐに大きく膨らんでしまいます。大切な人やものを守るためには、すぐに危険を排除しなければならないからです。心配していたことが表面化すると、内にある感情を爆発させてしまうことも。ときにそれは「感情的な人」「冷静さに欠ける人」と捉えられてしまうかもしれません。

一方で、危険から大切なものを守ることは、蟹座の得意分野です。外敵から身を守ったり、弱っている人を助けたり、お世話したり。守備能力は、12星座イチ高いと言えるでしょう。

そんな蟹座が活きるのは、誰かを守りながら正しい方向に導けるフィールド。いろんな人の気持ちに寄り添いながら、守り、育てることは、蟹座の性質に合っています。たとえば教育や医療の現場でも、活躍できそうです。

蟹座の感受性の豊かさは、必ず人のためになります。誰かの気持ちをわかってあげる、守ってあげる。それができる人は、意外と少ないものです。蟹座だからこそできることに、ぜひトライしてみてくださいね。

感情豊かな蟹座を形作る「水×活動宮」

蟹座はなぜ、感情豊かで仲間想いな星座なのでしょうか?その理由は、蟹座は水のエレメントに分類され、活動的な行動パターンを取る星座だから。少し専門的な内容なので、簡単に説明しますね。

まず、12星座は火・土・風・水の4種類にわけられます。この火・土・風・水を、エレメントと呼びます。蟹座は、感情や共感を司る水のエレメント。水のエレメントは、目に見えない感情を尊び、愛情深く他者と関わる性質を持っています。蟹座のほかにも、蠍座と魚座も同じ水のエレメントです。

次に、エレメントとは別に、星座は活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分にもわけれられます。蟹座が属する活動宮は、新しく物事をスタートさせるのが得意。季節の始まりに位置する星座が、活動宮に分類されます。蟹座以外では、牡羊座・天秤座・山羊座が同じ活動宮です。

このように12星座は、エレメントや3区分によって、それぞれの性質が決まっています。同じ水のエレメントでも、蠍座と魚座は3区分が違うので、その性質は大きく変わります。感情と行動力を合わせ持った「水×活動宮」の星座は、蟹座のみ。こうやって星座を分解して考えると、より星座への理解が深まるので、頭の片隅に覚えておいてくださいね。

蟹座の神話|仲間の危機に駆けつけて散った大蟹

より蟹座の世界観を深めるために、ギリシャ神話に出てくる蟹座の話を紹介しますね。どうして蟹が12星座になったのか、簡単に物語をみていきましょう。

あるところに、神々の王ゼウスと、人間の王女との間に生まれた、ヘラクレスという勇猛な英雄がいました。ヘラクレスはあるとき、怪物ヒドラを退治することになりました。ヒドラとは、9つの頭を持つ巨大な蛇です。ヒドラの住む沼にやってきたヘラクレスは、すぐさまヒドラに襲われます。しかし、ヘラクレスは少しもひるみません。こん棒でヒドラの頭を殴りつけ、ヒドラを追い詰めます。

そのとき、沼の陰からふいに飛び出してきたものがいました。巨大な蟹です。同じ沼に住む親友のヒドラの危機を、黙って見ていられなかったのです。大きなはさみでヘラクレスを思いっきり挟みましたが、ヘラクレスの相手ではなく、いとも簡単に一撃で倒されてしまいました。

結局、ヒドラは岩の下に封印され、戦いは終わりました。蟹は、ヘラクレスに一矢報いただけで、あまり力にはなれませんでした。しかし、これを天界からずっと見ていた女神ヘーラが、自分をかえりみず友を救おうとした蟹に深く感動し、その姿を星座にしたと言われています。

もはや説明が不要なほど、蟹座の特徴がよく表れていましたね。仲間のためなら身を投げ出してでも戦える、熱い感情を胸に秘めた蟹の物語でした。

まとめ

今回は、12星座の4番目を担当する蟹座についてご紹介しました。蟹座の共感力や仲間意識の高さは、誰のホロスコープにもそのエネルギーを内包しています。

でも、具体的にどうやって蟹座のエネルギーを自分の人生に活かせばいいのか、わからない人も多いのではないでしょうか?「自分では蟹座らしさが感じられない」「蟹座だけでなくて他の星座もあるけど、うまく使いこなすには?」など、たくさん疑問が出てくることでしょう。

もし、あなたが「自分をもっと知りたい、成長したい」と思ってらっしゃるのなら、魔法の星読み学園にお越しください。

魔法の星読み学園の学びは、星読みのやり方や知識をただ学ぶだけではありません。

ご用意しているのは、トレーナーと二人三脚で
「あなた自身」を深く見つめて、生き方を探るプログラム。

本当の自分らしさや、個性、強みに気づくことができたり、今までの悩みやもどかしさや苦しさを、あなた自身で紐解いていくことができますよ。自分を知りたい、変わりたい、と思ったときから、運命の歯車は回りだします。

あなただけの生き方を手に入れられる星読みメソッドを、ぜひ自分のものにしてください。

ライター紹介
Picture of みのり

みのり

2022年度卒業生。星読みライター。夫の転勤や出産などライフイベントが重なり今後の方向性に迷っていたところ星読みに出会い、魔法の星読み学園に入学。3か月後にはライターとして独立し、自分の能力を活かした仕事で充実した毎日を送れるように。星読み学園で得た知識と経験をもとに、星読みの楽しさと奥深さをもっと多くの人に伝えるべく活動中。

Picture of 小川春香

小川春香

魔法の星読み学園 星読みマスタートレーナー
総勢1000人以上の星を読み、仕事のスキル・家族関係・子育て・夫婦関係・恋愛・結婚・友達付き合い・人生の節目のタイミング・起業・ビジネスの方向性など様々な相談に答えてきた実績を持つ。

プロフィール

Related Articles

関連記事