【山羊座】誰もが認める努力家!大胆な実行力で夢を現実にする優れた手腕と統率力を持つ星座
山羊座は12星座のひとつで、10番目に登場する星座です。結果を求めてストイックに努力ができる山羊座は、仕事でもプライベートでも頼りになるカッコいい存在。みんなの力を集結させてゴールへと引っ張ってくれる大人のリーダーシップにも、尊敬の眼差しが集まります。
でも「私は山羊座じゃないからそんな能力はないし、関係ないよね」と思う人もいるかもしれません。実はあなたが知っている自分の星座は、ほんの一部だということを知っていましたか?山羊座ではない人も、自分の出生図であるホロスコープを見ると、山羊座の要素は必ずあります。
山羊座は、いったいどのような星座なのか?
一言では語れない山羊座の魅力を、たっぷりお伝えします。
ホロスコープであなたの山羊座を見つけよう
まずは、あなたのホロスコープを用意しましょう。ホロスコープとは、あなたが生まれた瞬間の空の様子を記録した、天体図のことです。ホロスコープの出し方や概要について、詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてくださいね。
ホロスコープについて、ここでも簡単に説明しておきましょう。
ホロスコープには、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の10個の天体があり、それぞれに星座があります。雑誌やテレビの星占いで使われている星座は太陽星座なので、太陽星座しか知らない人が圧倒的に多いと思います。実は、太陽以外にも9つの天体が、太陽とは別の星座を持っているのです。
だから、あなたが山羊座でなくても、ほかの9つの天体が山羊座であることは十分に考えられます。さらに、その天体に山羊座がなくても、あなたが活躍できるエリアを示す「ハウス」という領域を支配する星座に、誰でも必ず山羊座はあります。
このように、あなたのホロスコープを出すことで、誰でも自分の中にある山羊座を自覚できます。今は詳しい意味はわからなくてもいいので、自分の中にも山羊座の要素は必ずあるんだ、と自覚できればOKです。
それではホロスコープを確認できたら、まずは山羊座をあらわすキーワードから見ていきましょう。
山羊座をあらわすキーワード
目標を達成する実行力、努力家、ストイック、組織、統率力、合理的、成果主義、社会的地位、クラシカル、支配的
山羊座のエネルギーを象徴するキーワードを並べてみると、結果を求めてストイックに努力ができる、まじめで頑張り屋な星座であることがわかりますね。
同じ目標に向かって頑張る仲間をまとめるのも非常に上手なので、組織やプロジェクトチームのトップとして指揮を任されることも多いです。そんな山羊座はまるで、自らの才能や人望をもとにお城を築き上げて一国を統治する、王様のような星座です。
I use.|使役する
山羊座をあらわすキーフレーズとして、「I use.(使役する)」という言葉があります。これは、12星座がしばしば人の一生にたとえられることに由来しています。
ひとつ前の射手座では、しがらみから解き放たれて未知の世界を自由に旅し、世界の広さを知りました。それが山羊座になると、自由奔放な旅を終えて「自分のピークはここだな」と感じるような、自分にとっての人生の山頂に辿り着きます。
いろんなお仕事を経験してきて、それなりに地位や権力を獲得した50代くらいのイメージでしょうか。「リーダー」「部長」「代表」など、社会的な地位や肩書きを手に入れるためには、それ相応の時間がかかります。でも、やっと辿り着いたポジションでは、若いころにはなかった地位や権力を使って、人やお金、組織を動かすことができます。
自分ひとりでは達成できなかった大きな夢を、やっと叶えられる。それは、自分のためだけではありません。みんなの役にも立つ、人生最大の社会貢献なのです。
人を従える立場に立ちながら社会に大きく貢献していく。これが、山羊座のキーフレーズ「I use.(使役する)」につながっています。
山羊座の特徴
組織をまとめながら高みへ登っていく山羊座のエネルギーは、具体的にどのような特徴として私たちに表れてくるのでしょうか?
ここでは以下6つの特徴を紹介します。
①目標や夢を現実にできる屈指の実行力
山羊座は抜群の実行力をもった、活動的な星座です。まじめで大人しい星座だと思われることが多いですが、実際はそんなことはありません。
目標や夢ができたら、本気で達成しにかかります。しかも「そんなところまで目指すの!?」というくらい高い目標を掲げて走っていく、野心家でもあります。
山羊と聞くと、のほほんと草を食べるイメージが湧く人も多いかもしれません。でも、じつは野生の山羊は、ほぼ垂直の崖でも登ってしまうほどの、すごい身体能力を持っているって知っていましたか?
そんなパワフルなエネルギーを秘めた山羊座なので、どんな高い目標を掲げても「まあ、山羊座だもんね」「山羊座ならできちゃうよね」と、まわりが自然と思ってしまうほど。目標のために力の限りを尽くす山羊座の遂行力を、みんな知っているからです。
②組織のトップに立てる統率力
山羊座は「組織」を司る星座でもあります。一人ひとりの力を活かして組織の力で戦おうとする、統率力に優れた司令官でもあるのです。
山羊座にチームを組ませたら、これほど頼もしいリーダーもいないでしょう。「俺についてこい!」と情熱ほと走るカリスマ性というよりは、冷静に状況を把握し、全体がうまく回るように人員配置を考えて、的確な指示を出す左脳派タイプです。
地位や権力は遠慮なくフル活用、基本的にルールは絶対、上下関係を重視、などといった厳しい面もありますが、それもすべて組織のため。大勢の人が集まって活動するときには、ある程度の決まり事や肩書きは必要だということを、山羊座はよく知っています。
風の時代に入った今となっては反発されがちな地位や権力、社会のルールやしきたりだって、山羊座ならみんなに受け入れられる形でうまく活用していくことができるでしょう。
③成果主義でストイックに結果を出し続ける努力家
山羊座は、過程よりも結果を重視する、成果主義な星座です。常に結果を見据えて行動しており、その道中でどんなドラマがあったとしても、あまり山羊座には関係ないことかもしれません。見つめているのは、常に現実と結果です。
そして、努力家の山羊座のイメージからすると意外かもしれませんが「努力こそ正義」とはまったく思っていません。楽して勝てる方法があれば、迷うことなく選択するでしょう。目標を叶えるために努力が必要なのであれば、努力できる能力は持っている、という意味での「努力家」なのですね。
成果につながりそうな見込みのある案件に関しては、どれだけ時間がかかっても粘り強く取り組みます。山羊座のまじめさは、目標に続くルートが見えているときに、発揮されるものなのです。
④クラシカルなものを愛し、伝統を重んじる
山羊座は伝統を重んじる星座なので、クラシカルなファッションや趣味を好みます。格式高いブランドや着物、アンティークなインテリア、お寺や神社巡り、和食、クラシック音楽、などなど…
山羊座にとって価値のあるものとは、「時間」の積み重ねを感じられるもの。時間をかけて育ってきたものは、それ相応の価値があり、信用に値すると考えるのです。
何かが「残る」ことは、とても難しいことです。たとえば、会社が10年続く確率は、なんと約6%しかないそうです。もっと日常的なことで言えば、小学生や中学生のころの友達で、今もなお連絡を取っている人は、果たして何人いるでしょうか。
多くのものは、時間の流れの中でいとも簡単に消えてしまいます。その中で残ったものに対して、山羊座は最大限の敬意を示そうとしているのです。
⑤クールで大人な身のこなしでひそかにモテる
クールビューティーで仕事もできる存在として、山羊座はひそかにモテる星座です。本人はいたって誠実でまじめは性格なので、あまり意識していないかもしれません。
まじめで礼儀正しく、服装はなにを着ても清潔感のある着こなしをするので、知的で大人っぽい色気を感じさせます。派手さはないものの、決して地味ではなく、存在感を感じさせる人が多いようです。仕事ができて、華やかで、礼儀正しい山羊座に、みんなこっそりと憧れを抱いているでしょう。
⑥合理的な考え方が相手に圧力を与えることも
山羊座は常に「結果」というゴールを見据えています。結果を出すためにひたすら山を登っていきますが、なるべく最短距離で行けるように、不要なことはバサバサと切っていきます。とても合理的なので、有無を言わせない物言いで相手に圧力をかけてしまうことも。
でも、感情論だけでは仕事が進まないことも事実。時には言いにくいこともはっきり言いながら、チームや組織を前へ前へと進めて行く必要があります。
そんな山羊座は、大企業や社会的に権威のある組織で活躍できるでしょう。対個人で密にやり取りするような仕事よりかは、もっと大きな存在と渡り合うような仕事で、実績を作っていきます。
個人で事業をする場合でも、社会的に意義のあることをしたり、大企業や有名人と取引できるようになると活躍の場が増えるでしょう。大きな組織という意味で、国家公務員も向いています。また、マネージャーや課長など、肩書きのある仕事でどんどんステップアップしていけるような環境があると、モチベーションもぐんと上がります。
世の中の大きなプロジェクトや組織を動かしながら、社会に大きな功績を残せる高い能力を持っている山羊座。ぜひ野心を持って、貪欲に仕事に取り組んでいってくださいね!
高い実行力を持つ山羊座を形作る「土×活動宮」
山羊座はなぜ、目標を達成できる高い実行力を持つ星座なのでしょうか?その理由は、山羊座は土のエレメントに分類され、活動的な行動パターンを取る星座だから。少し専門的な内容なので、簡単に説明しますね。
まず、12星座は火・土・風・水の4種類にわけられます。この火・土・風・水を、エレメントと呼びます。
山羊座は、安定や感覚を司る土のエレメント。土のエレメントは、優れた感覚を持ち、物事を安定した形にしていく性質を持っています。山羊座のほかにも、牡牛座と乙女座も同じ土のエレメントです。
次に、エレメントとは別に、星座は活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分にもわけれられます。山羊座が属する活動宮は、新しく物事をスタートさせるのが得意。季節の始まりに位置する星座が、活動宮に分類されます。山羊座以外では、牡羊座・蟹座・天秤座が同じ活動宮です。
このように12星座は、エレメントや3区分によって、それぞれの性質が決まっています。同じ土のエレメントでも、牡牛座と乙女座は3区分が違うので、その性質は大きく異なります。安定と行動力を合わせ持った「土×活動宮」の星座は、山羊座のみ。こうやって星座を分解して考えると、より星座への理解が深まるので、頭の片隅に置いておいてくださいね。
山羊座の神話|変身して逃げようとしたら…
より山羊座の世界観を深めるために、ギリシャ神話に出てくる山羊座の話を紹介しますね。どうして山羊が12星座になったのか、簡単に物語をみていきましょう。
じつは、山羊座の姿は完全な山羊ではなく、上半身は山羊、下半身はなんと魚の姿です。それは、山羊座のモデルとなっている山野の神、パーンが関係しています。パーンが神々の宴会に出席していた時のこと。宴会に突然、怪物テュフォンがあらわれました。パーンは魚に変身して川に飛び込んで逃げようしました。ところが、下半身は魚になれたのですが、あわてていたのか上半身は山羊になってしまいました。その姿がとてもおもしろかったので記念として星座に加えられたという、ちょっとおもしろおかしい神話となっています。
ところで、このパーンは死を迎えた神としても有名です。神様なのに、不死身ではなかったのです。限りある時間の中でどれだけ人生を楽しみ、意味あるものとして生き抜けるか。そんなパーンの悩みはとても現実的で、俗世的です。
山羊座は、時間を司る「土星」を支配星にもつ星座なので、人生において時間がどれほどの価値があるものかを知っている、という点で通じるものがあるのかもしれませんね。
まとめ
今回は、12星座の10番目を担当する山羊座についてご紹介しました。山羊座の目標を達成するための実行力は、誰のホロスコープにもそのエネルギーを内包しています。
でも、具体的にどうやって山羊座のエネルギーを自分の人生に活かせばいいのか、わからない人も多いのではないでしょうか?
「自分では山羊座らしさが感じられない」「山羊座だけでなくて他の星座もあるけど、うまく使いこなすには?」など、たくさん疑問が出てくることでしょう。
もし、あなたが「自分をもっと知りたい、成長したい」と思ってらっしゃるのなら、魔法の星読み学園にお越しください。
魔法の星読み学園の学びは、星読みのやり方や知識をただ学ぶだけではありません。
ご用意しているのは、トレーナーと二人三脚で
「あなた自身」を深く見つめて、生き方を探るプログラム。
本当の自分らしさや、個性、強みに気づくことができたり、今までの悩みやもどかしさや苦しさを、あなた自身で紐解いていくことができますよ。自分を知りたい、変わりたい、と思ったときから、運命の歯車は回りだします。
あなただけの生き方を手に入れられる星読みメソッドを、ぜひ自分のものにしてください。
ライター紹介
みのり
2022年度卒業生。星読みライター。夫の転勤や出産などライフイベントが重なり今後の方向性に迷っていたところ星読みに出会い、魔法の星読み学園に入学。3か月後にはライターとして独立し、自分の能力を活かした仕事で充実した毎日を送れるように。星読み学園で得た知識と経験をもとに、星読みの楽しさと奥深さをもっと多くの人に伝えるべく活動中。