【水瓶座】人と違うって素晴らしい!オリジナリティと改革心で当たり前を変えていく星座
水瓶座は12星座のひとつで、11番目に登場する星座です。
「変わってるね」は褒め言葉。人と同じは好きじゃない、枠にはまるのが大嫌い!
こんな自由で個性的な水瓶座ですが、相手の個性も同じように尊重してくれるので、仲間や友人が多いのも特徴の一つです。
でも「私は水瓶座じゃないからそんな能力はないし、関係ないよね」と思う人もいるかもしれません。実はあなたが知っている自分の星座は、ほんの一部だということを知っていましたか?水瓶座ではない人も、自分の出生図であるホロスコープを見ると、水瓶座の要素は必ずあります。
水瓶座は、いったいどのような星座なのか?
一言では語れない水瓶座の魅力を、たっぷりお伝えします。
ホロスコープであなたの水瓶座を見つけよう
まずは、あなたのホロスコープを用意しましょう。ホロスコープとは、あなたが生まれた瞬間の空の様子を記録した、天体図のことです。ホロスコープの出し方や概要について、詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてくださいね。
ホロスコープについて、ここでも簡単に説明しておきましょう。
ホロスコープには、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の10個の天体があり、それぞれに星座があります。雑誌やテレビの星占いで使われている星座は太陽星座なので、太陽星座しか知らない人が圧倒的に多いと思います。実は、太陽以外にも9つの天体が、太陽とは別の星座を持っているのです。
だから、あなたが水瓶座でなくても、ほかの9つの天体が水瓶座であることは十分に考えられます。さらに、その天体に水瓶座がなくても、あなたが活躍できるエリアを示す「ハウス」という領域を支配する星座に、誰でも必ず水瓶座はあります。
このように、あなたのホロスコープを出すことで、誰でも自分の中にある水瓶座を自覚できます。今は詳しい意味はわからなくてもいいので、自分の中にも水瓶座の要素は必ずあるんだ、と自覚できればOKです。
それではホロスコープを確認できたら、まずは水瓶座をあらわすキーワードから見ていきましょう。
水瓶座をあらわすキーワード
ユニーク、個性的、自由、博愛主義、理想主義、枠にはまらない、自立、最新技術、イノベーション、俯瞰する、反体制的
水瓶座のエネルギーを象徴するキーワードを並べてみると、常識にとらわれず斬新なアイディアで道を切り開く、ユニークな星座であることがわかりますね。
いろんな情報を集めて全体を俯瞰することも得意なので、未来をなんとなく予想できちゃう視野の広さも持ち合わせています。
そんな水瓶座は、「水」とは名のつくものの、情報を司る「風」の星座に分類されています。さまざまな情報をもとに、みんながあっと驚くようなアイディアを導き出す水瓶座。まるで高層ビルの間で轟々と吹き荒れるビル風のように、人々を巻き込みながら世の中にイノベーションという嵐を巻き起こしていきます。
I know.|周知する
水瓶座をあらわすキーフレーズとして、「I know.(周知する)」という言葉があります。これは、12星座がしばしば人の一生にたとえられることに由来しています。
ひとつ前の山羊座では、「自分のピークはここだな」と感じるような、自分にとっての人生の山頂に辿り着きました。人を従える立場に立つ、代表を任せられるなど、人生におけるある種の「ゴール」を達成した状態ですね。
それが水瓶座になると、完成された人生を、また別の形へと変えていきます。
手に入れた肩書きやポジションが自分のすべてではない。本当の個人としての自分で輝いていきたい。そんな思いが強まるのです。
あなたがもし、仕事で大成功をおさめ、お金も社会的地位も手に入れたとしたら、そのあとはどうしたいですか?人によって様々だと思いますが、たぶん「自分」に戻ってくるのではないかと思います。「ゴールを目指して今まで頑張ってきた。でも、これだけが自分の人生でいいんだろうか?」「この先、自分はどうしたいんだろう?」と。
水瓶座は「個人」や「個性」の星座でもあります。「社会」の反対語ですね。つまり、○○会社の誰それ、○○チームのリーダー、などという肩書きや地位であらわされる自分ではなく、「自分」という人間そのものの存在を、生きた証としてこの世に残したい。こんな思いをもとに活動していく段階なのです。
この境地に達するには、山羊座までの流れが必要不可欠。社会の中の一部として自分が組み込まれていることを理解しつつ、そのなかで個性を発揮していく尊さを、水瓶座は知っています。
自分という個人の輝きを社会の中で知らしめていく。それが、水瓶座のキーフレーズ「I know.(周知する)」につながっています。
水瓶座の特徴
一人ひとりの個性を重んじる水瓶座のエネルギーは、具体的にどのような特徴として私たちに表れてくるのでしょうか?
ここでは以下6つの特徴を紹介します。
①常識にとらわれないユニークな発想
水瓶座は自由で常識にとらわれない発想力を持っているため、ユニークなアイディアをよく思いつきます。「その視点はなかった…!」「え、それってあり?」と、みんなが考えつかない意見や視点を生み出せます。
これは、水瓶座を支配する星が天王星であることも関係しています。天王星は改革の星。すでにある枠や常識を壊して、新しい世界への扉を開いていくような爆発力を秘めた星のエネルギーを受けているのです。
といっても、水瓶座の独創的な発想は、自分本位なものではありません。
「もっとこうしたら世界がよくなるのに」というような、まわりのことを考えたうえでのアイディアだったりするのです。水瓶座は「世界レベル」の視野の広さをもつ星座でもあるので、全体を俯瞰しながら、最適かつ今までにないアイディアを出すことが得意なのです。
②博愛主義で誰とでも程よい距離感で仲良くなれる
水瓶座の第一印象は「クールでちょっと冷たい」という感想を持つ人が多いかもしれません。卒業式や結婚式などみんなが号泣するような場面で泣かない、話は聞いてくれるけど自分の内面の話はあまりしない、など、感情を表に出すことが少ないからです。
しかし、水瓶座は決して冷たい星座ではありません。むしろ、誰とでも仲良くなりたいと願う「博愛主義」の精神をもつ星座です。
仲間はずれやイジメなんてもってのほか。一人ぼっちで寂しそうな人に声をかけたり、派手な子でも静かな子でも平等に接するなど、みんなと仲良くなれるように自然と働きかけています。
とはいえ、誰とでも心の友になれるのかと言われれば、そうでもないのが水瓶座のおもしろいところ。「あなたの考え方は理解できます。でも、共感はしません」という風に、相手の個性は尊重しつつ、自分がその考え方に迎合することはないのです。
水瓶座は個性が完全に他人に理解されることはないことを知っています。でも、それを承知の上で、みんなとつながり、平和な世の中をつくっていこうとしているのです。
③高い理想を掲げる強さがある
水瓶座の視野の広さはとても広く、それは「世界」「地球」「宇宙」レベルの広さ。環境問題や貧困問題など、SDGsに関心が高い人も多いです。それは、遠い世界の話ではなくて、同じ地球に住むひとりの住人として、他人事ではないと感じられる心を持っているから。
「もっとより良い世の中をつくっていかなければならない」「もっとこうあるべきだ」という高い理想を掲げられる強い心を持つ水瓶座ですが、誰もが幸せで何の問題もない世界は、そう簡単には実現できないのも事実。
「机上の空論だ」「そんな理想が叶うはずがない」という現実的な声も聞こえてきます。向かうべき先はハッキリしているのに、さまざまな権力やしがらみの中で夢がついえそうになったとき、しばしば水瓶座はシニカルに、批判的になります。
でも、理想と現実をすり合わせていく経験を積む中で、水瓶座はどんどん力を蓄えていきます。「理想を実現するには、まずは夢を抱くことが大事。そのうえで、少しずつ現実を変え、時間をかけて叶えていくものなんだ」と理解していくのです。成熟した水瓶座は、どんな高い理想も叶えていけるパワフルなエネルギーを心に宿しているのです。
④最新技術や最新モデルといった先進的なものが好き
水瓶座は過去を超え、未来を見つめる星座です。過去の人類の歩みの先に立つ、最新技術や最新モデルには、強い関心を示します。
たとえば、スマホの最新機種モデルや、便利で高機能な家電、ChatGPTなどのAI、月や火星探索といった最先端の宇宙開発など…「人類はここまで進化できるのね…!」と感じられる先進的なものを見ると、水瓶座の血が騒ぎます。
技術的なところは難しくてよくわからなくても、それを「よくわからないもの」として拒否するのではなく、「夢があっていいよね〜」と、前向きに受け入れられる器の大きさがあるのです。
⑤古い考えを打破する改革心を持つ
水瓶座は、古くから続く伝統やしきたりであっても、「こうしたらもっと良くなる、今の時代にもあう、みんなのためになる」と感じれば、躊躇なく実行できる改革心をもつ星座です。
出社が当たり前な会社が在宅ワークを取り入れる、現金だけでなくキャッシュレス決済が当たり前の世の中になる、会社員ではなくフリーランスで自由に働く、など…
世の中は著しく変化していきますが、水瓶座はこんな変化の波も予見していたかのように、するっと対応することができます。「昔から、どうして家で仕事できないのか疑問だった」「ネットで買い物なんて当たり前だった」「通勤時間がとても無意味なものだと思ってた」など…水瓶座に言わせれば、「昔からそう思ってた」ことが実現しているだけなのかもしれませんね。
⑥反体制的で偉そうな態度をとってしまうことも
水瓶座は、古い価値観で必要ないものは容赦なくブラッシュアップしていくところがあります。その姿が、チームや組織に長年貢献してきた人たちにとっては「偉そう」「生意気」「もっと慎重にやれ」と思われることもあるかもしれません。
でも、水瓶座はもちろん意地悪でやっているのではなく、もっと良い方向へと進化できると信じているから、提言しているだけなのです。
そんな水瓶座が活躍できるのは、世の中に新しい技術や考えを届けられる仕事。ネット関連全般、ITやエンジニア関係も向いています。上下関係のないフラットな組織や個人で自由に活動できるフリーランスだと、なお才能を発揮しやすいでしょう。
「フリーランスって変わってるね」「定年まで働ける終身雇用の会社が一番!」などと言われた時代はもう終わり、自由で個性が尊重される風の時代に入りました。時代の流れも味方につけながら、社会にイノベーションを巻き起こしていってくださいね。
枠にとらわれない発想力を持つ水瓶座を形作る「風×固定宮」
水瓶座はなぜ、枠にとらわれない自由な発想力を持つ星座なのでしょうか?その理由は、水瓶座は風のエレメントに分類され、継続的な行動パターンを取る星座だから。少し専門的な内容なので、簡単に説明しますね。
まず、12星座は火・土・風・水の4種類にわけられます。この火・土・風・水を、エレメントと呼びます。
水瓶座は、知識や関係を司る風のエレメント。風のエレメントは知的なものを尊び、一か所にとどまらず様々なところに行き来する性質を持っています。水瓶座のほかにも、双子座と天秤座も同じ風のエレメントです。
次に、エレメントとは別に、星座は活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分にもわけれられます。水瓶座が属する固定宮は、物事を継続させるのが得意。季節の盛りに位置する星座が、固定宮に分類されます。水瓶座以外では、牡牛座・獅子座・蠍座が同じ固定宮です。
このように12星座は、エレメントや3区分によって、それぞれの性質が決まっています。同じ風のエレメントでも、双子座と天秤座は3区分が違うので、その性質は大きく異なります。知識と継続力を合わせ持った「風×固定宮」の星座は、水瓶座のみ。こうやって星座を分解して考えると、より星座への理解が深まるので、頭の片隅に置いておいてくださいね。
水瓶座の神話|神々のためにネクタルを注ぐ美少年
より水瓶座の世界観を深めるために、ギリシャ神話に出てくる水瓶座の話を紹介しますね。どうして水瓶が12星座になったのか、簡単に物語をみていきましょう。
昔、神々の食物は「アンブロシア」、飲み物は「ネクタル」と呼ばれていました。これらは、人間にとって不老不死の霊薬でした。神々のためにアンブロシアやネクタルを取り分ける役目があったのですが、この役目が空席になり、神々の王、ゼウスは頭を悩ませていました。
ある日、ゼウスは下界をふと見て適任者を発見しました。トロイの王子、ガニメーデスです。神と見まごうほど美しいガニメーデスをゼウスは一目で気に入り、神々のために盃にネクタルを注ぐよう命じたのです。その代わり、永遠の美と不老不死も約束しました。
しかし、「身に余る光栄だが、下界に残してきた両親を思うと素直に喜べない」とガニメーデスは言います。その言葉に感銘を受けたゼウスは、伝令をつかわせ、ガニメーデスが神々の国で不自由なく幸せに過ごしていること、財宝を与えることを伝えました。
安心し喜んだ両親ですが、やはり息子を失った寂しさは耐え難いものがありました。それを憂いたゼウスが、ふたりの寂しさを少しでも和らげようと星座にしたのが、水瓶を持ってネクタルを注ぐガニメーデスの姿だと言われています。
まとめ
今回は、12星座の11番目を担当する水瓶座についてご紹介しました。
水瓶座のユニークな発想力や、誰の個性をも認めて仲良くなれる博愛精神は、誰のホロスコープにもそのエネルギーを内包しています。
でも、具体的にどうやって水瓶座のエネルギーを自分の人生に活かせばいいのか、わからない人も多いのではないでしょうか?
「自分では水瓶座らしさが感じられない」「水瓶座だけでなくて他の星座もあるけど、うまく使いこなすには?」など、たくさん疑問が出てくることでしょう。
もし、あなたが「自分をもっと知りたい、成長したい」と思ってらっしゃるのなら、魔法の星読み学園にお越しください。
魔法の星読み学園の学びは、星読みのやり方や知識をただ学ぶだけではありません。
ご用意しているのは、トレーナーと二人三脚で
「あなた自身」を深く見つめて、生き方を探るプログラム。
本当の自分らしさや、個性、強みに気づくことができたり、今までの悩みやもどかしさや苦しさを、あなた自身で紐解いていくことができますよ。自分を知りたい、変わりたい、と思ったときから、運命の歯車は回りだします。
あなただけの生き方を手に入れられる星読みメソッドを、ぜひ自分のものにしてください。
ライター紹介
みのり
2022年度卒業生。星読みライター。夫の転勤や出産などライフイベントが重なり今後の方向性に迷っていたところ星読みに出会い、魔法の星読み学園に入学。3か月後にはライターとして独立し、自分の能力を活かした仕事で充実した毎日を送れるように。星読み学園で得た知識と経験をもとに、星読みの楽しさと奥深さをもっと多くの人に伝えるべく活動中。